Steamサマーセール2025も、7月11日午前2時まで──いよいよ終盤戦に突入。割引期間は残りわずかとなり、今こそ“買い逃し厳禁”のタイミングです。
本記事では、ホラーというジャンルに焦点を当て、数あるセール対象作の中から、特に高評価・独自性・完成度の三拍子がそろった12本を厳選してご紹介します。
短編から長編、探索型からステルス、ピクセルアートから没入型FPSまで、多彩な恐怖体験がそろい踏み。初セールや史上最安を更新した作品も多く、いずれも“今が買い時”と言える内容です。
この夏、新たな恐怖と出会う準備はできていますか?
Crow Country

1990年を舞台にした『Crow Country』は、廃墟と化したテーマパークを探索するサバイバルホラー・アドベンチャーです。固定カメラ視点や資源管理、異形のモンスターとの対峙など、クラシックな『バイオハザード』や『サイレントヒル』の要素を融合したレトロモダンなゲームデザインが最大の魅力です。戦闘が苦手なプレイヤー向けに”探索モード”を用意するなど、間口の広さも光ります。
Steamでは5,000件超のレビューで「圧倒的に好評(98%)」を獲得。わずか数時間で完結する濃密なプレイ体験が高く評価されており、Steam Deckでも快適に動作します。
今回の40%オフはリリース後初の本格セールで、史上最安値を更新。高評価の最新作を最高の条件で楽しめる絶好の機会です。
- 通常価格:¥2,300
- セール価格:¥1,380(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1996010/Crow_Country/

SIGNALIS

『SIGNALIS』は、ディストピアな未来世界を舞台に、失われたパートナーを探すアンドロイドの旅を描いたサバイバルホラーです。固定カメラ視点と限られたインベントリ、戦略的判断を要する戦闘や謎解きが特徴で、『バイオ』『サイレントヒル』的な緊張感が色濃く再現されています。
23,000件超のレビューで「圧倒的に好評(96%)」を記録。デヴィッド・リンチや庵野秀明に通じる難解な演出と重厚な物語が絶賛され、考察型のホラーとして高い評価を受けています。
30%オフは過去最安値タイで、芸術性とゲーム性を両立した本作を試すには絶好のタイミング。深い没入感を求めるプレイヤーに推奨される一作です。
- 通常価格:¥1,980
- セール価格:¥1,386(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1262350/SIGNALIS/

Stay Out of the House

『Stay Out of the House』は、VHS風スラッシャー映画の恐怖を体感できるステルスホラーです。誘拐され監禁されたプレイヤーは、AIに支配された肉屋の家からの脱出を目指します。家全体が動的に反応するサンドボックス型のゲーム設計が秀逸で、緊張感に満ちたステルスプレイを実現しています。
Steamレビューでは1,300件以上で「非常に好評(94%)」と高評価。粗いローポリグラフィックとVHS風の映像表現が80年代スラッシャー映画の雰囲気を完璧に再現し、B級映画のようなチープさと本物の恐怖が絶妙に同居しています。
今回の40%オフは史上最安タイ。純度の高いスラッシャーホラーを味わいたいなら、今がその時です。
- 通常価格:¥1,520
- セール価格:¥912(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/896520/Stay_Out_of_the_House/

Gloomwood

『Gloomwood』は、ヴィクトリア朝風の呪われた都市を舞台にしたステルスホラーFPS。光と音を用いた緻密なステルスシステムと、自由度の高いルート設計が特徴で、没入型シムとサバイバルホラーの魅力を併せ持つ作品です。
早期アクセス中ながら6,000件超のレビューで「圧倒的に好評(95%)」と驚異的な評価を獲得。『Thief』や『DUSK』に通じるゲームデザインと重厚な雰囲気が高く評価されています。
25%オフは過去最安値タイ。開発中とは思えない完成度を誇る本作に、今のうちに触れておく価値は十分です。
- 通常価格:¥2,300
- セール価格:¥1,725(25%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1150760/Gloomwood/

Ib

名作フリーゲームのリメイク版『Ib』は、美術館に迷い込んだ少女の脱出劇を描く探索型ホラーアドベンチャーです。戦闘を排除し、謎解きと雰囲気づくりに注力したゲームデザインは、原作ファンはもちろん初見プレイヤーにも高く評価されています。
Steamレビューでは「圧倒的に好評(95%)」。リメイクによってビジュアルや演出が刷新されつつも、原作の魅力を損なわない丁寧な仕上がりが好評です。
30%オフはこのジャンルの原点を再体験する絶好の機会。インディーホラーの礎を築いた一作を、改めて味わうチャンスです。
- 通常価格:¥1,300
- セール価格:¥909(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1901370/Ib/

Darkwood

ジャンプスケアに頼らない純粋な恐怖を追求した『Darkwood』は、ソビエト圏の不穏な森を舞台にしたトップダウン視点のサバイバルホラーです。昼夜サイクルの中で探索と準備、防衛を繰り返しながら、正体不明の脅威と向き合っていきます。特筆すべきは、視界がキャラクターの向いている方向に限定される独自のシステムで、視覚的にも精神的にも常に緊張を強いられます。
Steamレビューでは19,000件以上の評価で「圧倒的に好評(95%)」を獲得。サウンドと演出によって醸成される没入感と、恐怖を視覚ではなく空気で描くアプローチは、多くのホラーファンを虜にしています。
今回の75%オフは、過去最安値タイ。わずか数百円で、心を締め付けるような恐怖体験に浸れる、間違いなくお得な一本です。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥425(75%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/274520/Darkwood/

FAITH: The Unholy Trinity

『FAITH: The Unholy Trinity』は、1980年代の「サタニック・パニック」と8bitスタイルを融合させた異色のピクセルホラーです。極限までシンプルな操作で、神父ジョン・ウォードとして悪魔祓いの儀式に挑むプレイヤーを、緊張と恐怖の渦へと引き込みます。わずか2つのアクションで構成される操作性と、ロトスコープアニメや音声合成による不気味な演出が圧倒的な没入感を生み出します。
Steamでは6,700件以上のレビューで「圧倒的に好評(95%)」。グラフィックに頼らず、構造と演出で恐怖を作り上げる作品として、多くのプレイヤーに衝撃を与えました。
66%オフは史上最安タイ。ミニマリズムでここまでの恐怖を描いた稀有な一本を、ぜひこの機会に体験してください。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥578(66%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1179080/FAITH_The_Unholy_Trinity/

OMORI

『OMORI』は、夢と現実の間を行き来しながら、少年の内面に深く切り込んでいくサイコロジカルホラーRPGです。一見かわいらしい手描きの世界と、ターン制の感情バトルシステムがユニークな魅力ですが、その内包するテーマは鬱、不安、自殺といった極めて重く深刻なものです。表面的な明るさとのギャップが、物語の衝撃をより一層際立たせています。
Steamでは72,000件超のレビューで「圧倒的に好評(97%)」という驚異的な評価を獲得。RPGとしての完成度に加え、プレイヤーの心に深く残る物語体験が高く評価されています。
40%オフは最安値ではないものの、内容から見れば非常にお得。物語で心を揺さぶられたい方には強くおすすめできる一本です。
- 通常価格:¥1,980
- セール価格:¥1,188(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1150690/OMORI/

Iron Lung

極限の閉所で繰り広げられる1時間の恐怖体験『Iron Lung』は、視覚と感覚を制限することで不安を煽る潜水艦ホラーです。プレイヤーは、外界の見えない小型潜水艦で血の海を探索し、地図とセンサー、写真だけを頼りに調査を進めます。常に軋む音が鳴る船内で、外の気配に怯えながら進むプレイは、息詰まるような緊張感を生み出します。
Steamレビューでは7,500件以上で「非常に好評(92%)」を記録。グラフィックに頼らず、音と想像力だけで恐怖を構築した設計思想が高く評価されています。
35%オフは過去最安値を更新。短時間ながら濃密な恐怖を求めるなら、この作品は間違いなく買いです。
- 通常価格:¥920
- セール価格:¥598(35%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1846170/Iron_Lung/

DREDGE

『DREDGE』は、昼は平和な釣り、夜はラブクラフト的な恐怖が忍び寄る、独創的なコズミックホラー・アドベンチャーです。釣った魚を船倉に効率的に詰めるパズル的要素と、夜の不穏な世界を探索するスリルが絶妙にブレンドされています。穏やかな海が一転して恐怖に包まれる演出が、本作ならではの醍醐味です。
Steamでは38,000件超のレビューで「圧倒的に好評(95%)」。癒しと恐怖という相反する感情を共存させた世界観と、中毒性のあるゲームループが高い評価を受けています。
50%オフは過去最安値タイ。独自の体験を求めるプレイヤーには見逃せないセールとなっています。
- 通常価格:¥2,800
- セール価格:¥1,400(50%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1562430/DREDGE/

Buckshot Roulette

『Buckshot Roulette』は、12ゲージショットガンを使ったロシアンルーレットという衝撃の設定で展開される、戦略性と恐怖を兼ね備えたテーブルトップホラーです。毎ターン、引き金を引くか相手を撃つかという選択が迫られ、確率と心理戦が交錯する濃密な駆け引きが魅力です。後半には特殊アイテムも登場し、戦術の幅が大きく広がります。
Steamレビューは驚異の85,000件超で「圧倒的に好評(95%)」。短時間で繰り返し遊べるリプレイ性と、アップデートで実装されたマルチプレイにより、中毒性はさらに高まっています。
40%オフは過去最安値タイ。ワンコイン以下で手に入る高濃度のスリルを、ぜひ味わってみてください。
- 通常価格:¥350
- セール価格:¥210(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2835570/Buckshot_Roulette/

Fear & Hunger 2: Termina

『Fear & Hunger 2: Termina』は、JRPGとサバイバルホラーの要素を極限まで高めた、慈悲なき高難易度ホラーRPGです。3日後に世界の終焉を迎える町で、14人の登場人物の中から選ばれたプレイヤーが生き延びる術を探ります。戦闘は部位破壊を駆使するハードコア仕様で、セーブ回数や資源も極めて制限されています。
Steamでは10,000件超のレビューで「圧倒的に好評(97%)」。妥協を排した難易度と、鬱や自己破壊といったテーマへの真正面からのアプローチが高く評価されており、挑戦と苦悩の末に得られる達成感は格別です。
30%オフは過去最安タイ。自らの限界に挑戦したいプレイヤーにとって、この作品はまさに試練であり、報酬でもあります。
- 通常価格:¥1,220
- セール価格:¥854(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2171440/Fear__Hunger_2_Termina/

Steamサマーセールもいよいよ終盤戦。残された時間で何を買うか、今こそ選び時です。
今回ご紹介した12本のタイトルは、いずれも単なる“割引対象”ではありません。高い評価、独自のゲーム体験、そして完成度を兼ね備えた注目作ばかり。初セールや史上最安値を更新した作品も多く、ホラーファンならずとも“今が買い時”と言える内容となっています。
短時間で濃密な恐怖を味わえる作品から、繰り返し遊べる高リプレイ性のタイトルまで、どれも価格以上の体験を約束してくれるラインナップです。この夏、未知の恐怖と出会い、心に残る一本を見つけてみてください。
