ゲームのコラム

ゲームのコラム

“作者性”の強いゲームはなぜ惹かれるのか──パーソナルな創作の力

「このゲーム、なんだか“作った人の気持ち”が伝わってくる」そんなふうに感じたことはありませんか?ゲームとしての面白さや完成度とは別に、どうしても心に引っかかる。画面の向こうから、誰かの声や思いが届いてくるような感覚。それが、“作者性”のある...
ゲームのコラム

ローグライクとローグライト、どう違うの?

最近のインディーゲーム界隈では、「ローグライク」っていう言葉をよく耳にするようになりましたよね。そして、それによく似た「ローグライト」なんて言葉も、最近は本当によく見かけます。筆者もこのジャンルが大好きで、空いた時間があればつい何度も繰り返...