毎年恒例、ゲーマーにとって夏の風物詩とも言える「Steamサマーセール」が、2025年も開幕しました。開催期間は、日本時間で6月27日午前2時から7月11日午前2時まで。世界中の名作・話題作が一斉に値引きされる中で、「本当に面白くて、今買うべき一本」を見つけ出すのは、意外と骨の折れる作業でもあります。
そこで今回は、Steamで特に注目すべき10本のタイトルを厳選してご紹介します。初のセール対象となった新作から、過去最安値を記録したロングセラー、さらにインディーならではの独創性が光る名作まで、どれも確かな評価と強烈な個性を持った作品ばかりです。
セール価格だけでなく、各タイトルの魅力や評価ポイントもしっかり押さえた本特集。気になる一本を見つけたら、迷わずカートに追加するのがおすすめです。この夏、新たなお気に入りゲームとの出会いをぜひ楽しんでください。
Manor Lords

中世の領主として街を築き、戦を指揮する本格ストラテジー『Manor Lords』は、都市建設シミュレーションとリアルタイム戦術の要素を融合させた、個人開発とは思えないほどの完成度を誇る注目作です。最大の魅力は、自然な街の成長を描くグリッドフリーの建設システムと、歴史考証に基づいた美しい中世ビジュアル。Steam史上最多ウィッシュリスト登録を記録した話題性の高さも大きなポイントです。現在はアーリーアクセス中で、プレイヤーからは高評価が寄せられる一方、コンテンツ不足を指摘する声もあります。そんな本作が、今回は初の大型セールで35%オフ。中世ファンやSLG好きには見逃せないタイミングです。
- 通常価格:¥4,980
- セール価格:¥3,237(35%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1363080/Manor_Lords/

Against the Storm

筆者一番のおすすめタイトル。嵐が絶えない世界を舞台に、複数の種族を導いて入植地を築く『Against the Storm』は、都市建設とローグライトを巧みに融合させた傑作です。最大の魅力は、プレイごとにマップが変化し、短時間で濃密な建設体験ができる中毒性の高いゲームプレイにあります。Steamでは95%超の圧倒的に好評評価を獲得し、欧米メディアでも絶賛の声が相次ぎました。正式リリースから半年余りの本作が、今回のセールで50%オフ。数十時間どころか数百時間も楽しめる内容で、今夏のセールでも最高クラスのコスパを誇る一本です。
- 通常価格:¥3,980
- セール価格:¥1,990(50%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/

Timberborn

人類が滅びた未来を舞台に、知性あるビーバーたちが文明を築く『Timberborn』は、治水と垂直建築に重きを置いた都市建設シミュレーションです。干ばつに備えて水を蓄え、限られた土地に高層建築を重ねていくシステムは、他に類を見ない独創性を放っています。Steamレビューでは全期間95%、直近96%の「圧倒的に好評」を獲得。テーマ性のユニークさと奥深いゲームプレイが高く評価されています。2021年のリリース以降も頻繁なアップデートが続く本作が、今回のセールで30%オフに。今から始めても十分に楽しめる充実度です。
- 通常価格:¥3,900
- セール価格:¥2,730(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1062090/Timberborn/

Frostpunk

極寒の地で最後の都市を運営する『Frostpunk』は、世界中で300万本以上を売り上げた、「生存のための倫理」が問われる社会派サバイバルシミュレーション。児童労働や死体処理など、プレイヤーに極限の決断を突きつける「法律」システムが最大の特徴です。Steamでの評価は92%、最近では93%と非常に高く、その重厚なテーマと緊張感あふれる運営が称賛されています。続編『Frostpunk 2』のリリースも話題となる中、今回は85%オフという破格のセールに。DLCが全部入ったFrostpunk: Game of the Year Editionも¥940です。あなたはどのような選択を取り、どのような支配者になるのでしょうか?
- 通常価格:¥3,400
- セール価格:¥510(85%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/

Drop Duchy

落ち物パズルと戦略ゲームを掛け合わせた『Drop Duchy』は、テトリス的なブロック配置で国土を形成し、軍を編成して敵を攻め落とすという革新的なゲーム性が魅力です。一言で言えば、パズル×ローグライト×RTSのハイブリッド。Steamでも89%の「非常に好評」を獲得し、その独自性が評価されています。2025年5月リリースの新作で、今回が初セール。新作という事もあり15%オフと割引率は控えめながら、新しい体験を求めるプレイヤーにはぜひ手に取ってほしい一本です。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥1,445(15%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2525310/Drop_Duchy/

Foundation

『Foundation』は、戦闘要素を排した穏やかな都市建設ゲームで、美しい中世の街並みづくりに特化したタイトルです。モジュールを自由に組み合わせて建物を設計したり、グリッドに縛られない自然な街の形成を楽しめます。一言で言うと、箱庭建築の美学を追求した都市運営ゲーム。Steamでは85%の「非常に好評」を獲得し、癒し系の建築ゲームとして根強い人気を誇ります。正式リリースを果たしたばかりの本作が、今回のセールで30%オフ。じっくり腰を据えて創造を楽しみたい方に最適です。
- 通常価格:¥3,900
- セール価格:¥2,730(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/690830/Foundation/

Dawnfolk

ダークでミニマルな世界観が印象的な『Dawnfolk』は、神話的存在とともに都市を築くサバイバル・ビルダー。1プレイ1時間ほどで完結する短時間設計が特徴で、ミニゲーム形式の資源採集や、シンプルなドット絵の雰囲気が光ります。Steamでは95%の「非常に好評」を獲得し、気軽さと完成度の両立が高く評価されています。初の大型セールである今回は20%オフ。時間がない人でも楽しめる秀逸な一本です。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥1,360(20%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2308630/Dawnfolk/

辺境開拓者

『辺境開拓者』は、カードで町を築き、月末にモンスターから防衛するという、デッキ構築×タワーディフェンスのハイブリッド戦略ゲーム。200種類以上のカードを駆使して、効率よく町を整えながら、敵の波を撃退していく戦略性の高さが魅力です。Steamでの評価は全体87%、直近では96%と急上昇中。リリースから間もない本作が、今回のセールで33%オフ。タワーディフェンスやカードゲーム好きならぜひチェックしておきたいタイトルです。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥1,139(33%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2346410/Border_Pioneer/

Kingdoms and Castles

可愛らしいグラフィックと自由な城づくりが魅力の『Kingdoms and Castles』は、箱庭系都市建設と防衛要素を組み合わせた作品です。町を発展させ、ヴァイキングやドラゴンの襲撃に備える緊張感が程よいスパイスとなっています。Steam評価は93%、最近では96%と非常に高く、長く愛されているタイトルの一つです。今回のセールでは34%オフ。建設ゲームの入門編としても最適な一本です。
- 通常価格:¥1,700
- セール価格:¥1,122(34%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/569480/Kingdoms_and_Castles/

ISLANDERS

『ISLANDERS』は、建設そのものの美しさに焦点を当てた、シンプルで中毒性の高い戦略パズルゲームです。スコアを稼ぐこともできますが、純粋に美しい景観を楽しむプレイスタイルも推奨される本作は、まさに“癒やし”の極致。Steamでの評価は94%の「非常に好評」で、続編の発表により再び注目を集めています。今回のセールでは60%オフという超お買い得価格。迷ったら買って損のない、心安らぐ一本です。
- 通常価格:¥620
- セール価格:¥248(60%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1046030/ISLANDERS/

今回ご紹介した10本のタイトルは、いずれもただの“セール対象”にとどまらず、高い評価・独自性・完成度を兼ね備えた注目作ばかりです。アーリーアクセス中の話題作から、長く愛される名作まで、幅広いジャンルから選りすぐりの街づくりシミュレーションゲームタイトルを揃えました。
今回のセールでは、初めての割引となるタイトルや、史上最安値を更新中の作品も多く、どれも“今が買いどき”と言える内容となっています。ローグライク、パズル、都市建設、戦略ゲームなど、個性的なゲーム性が光るラインナップは、コスパ・リプレイ性・没入感のいずれにも優れています。
Steamサマーセールは、知らなかった名作と出会える絶好の機会です。ぜひこの中から、あなたの“次の一本”を見つけてみてください。
