毎年恒例、ゲーマーにとって夏の最大イベントとも言える「Steamサマーセール」が、2025年も開催中です。開催期間は、日本時間で6月27日午前2時から7月11日午前2時まで──つまり、セール終了まで残りわずか。買い逃しのないよう、今こそ本腰を入れて“次の一本”を見つけるタイミングです。
今回の特集では、アクション性とリプレイ性が魅力のローグライク系──いわゆる『Vampire Survivors』ライクを中心に、Steamで注目すべき12本のタイトルを厳選して紹介します。初セールの新作や、過去最安値を更新した名作、そして尖ったシステムで話題を呼んでいるインディー作品まで、多彩なラインアップを取り揃えました。
プレイ時間・没入感・コスパ、どれを取っても満足度の高い作品ばかり。各タイトルの魅力やセール状況をしっかり押さえた本特集を参考に、夏のゲームライフをより充実させてください。
Vampire Survivors

まずは外せないのは『Vampire Survivors』。自動攻撃で敵をなぎ倒しながら30分間の生存を目指す、極限までミニマルに削ぎ落とされたゲーム体験。それが『Vampire Survivors』です。自動で発射される武器とパッシブアイテムの組み合わせによって、画面を埋め尽くす敵を一掃する爽快感は、今なおジャンルの頂点に君臨します。
ローグライト系の原点として知られる本作は、Steamで97%の圧倒的好評を獲得。数々のアワードを受賞し、世界中に“ヴァンサバライク”というジャンルを浸透させた立役者です。
サマーセールでは25%オフの374円で販売中。DLCも割引対象となっており、シリーズ未体験者がこの“沼”に足を踏み入れるには絶好の機会となっています。
- 通常価格:¥499
- セール価格:¥374(25%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1794680/Vampire_Survivors/

Brotato

6本の腕を持つポテトを操作して、超高速ウェーブを乗り越えていくアリーナシューター『Brotato』。最大6つの武器を装備でき、戦闘の合間にショップでアイテムを購入してキャラクターを強化していく戦略的なゲームデザインが光ります。
一言で言えば、ミクロ戦略に特化した『Vampire Survivors』の進化系。95%が好評というSteamレビューが示す通り、その圧倒的なリプレイ性とキャラクターの多様性は群を抜いています。
今回は40%オフの348円で過去最安値を更新。ワンコイン以下で手に入る傑作として、間違いなく“買い”の一本です。
- 通常価格:¥580
- セール価格:¥348(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1942280/Brotato/

Halls of Torment

90年代『Diablo』へのオマージュを込めた、ハクスラ×サバイバーの良作『Halls of Torment』。重厚なゴシックホラーの雰囲気と、手動操作も可能なバトルシステム、装備によるビルド構築が融合した唯一無二の体験を提供します。
Steamレビューは95%が好評、PC Gamerからも90点という高評価を獲得。往年のPCゲームへのノスタルジーと、戦略的な構築の深さが高く評価されています。
現在25%オフの561円で販売中。最安値ではありませんが、正式リリースによりコンテンツが充実した今、その価値は価格以上です。
- 通常価格:¥749
- セール価格:¥561(25%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2218750/Halls_of_Torment/

Death Must Die

『Hades』の神々の祝福、『Diablo』のルート要素、そして『Vampire Survivors』の大群バトル。これらを融合させたハクスラ・ローグライトが『Death Must Die』です。
直感的な操作と奥深いビルド選択が求められるアクション性の高さが魅力。Steamでは90%が好評で、プレイヤーのアクションスキルと構築力が試される中毒性のある一本として人気を集めています。
今回は10%オフの720円。過去最安ではないものの、進化を続ける作品に早期参加する価値は十分にあると言えるでしょう。
- 通常価格:¥800
- セール価格:¥720(10%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2334730/Death_Must_Die/

Boneraiser Minions

プレイヤーは敵から逃げるだけ。倒された敵の骨からアンデッドを召喚し、軍団を育てて戦わせるという独自のシステムが際立つ『Boneraiser Minions』は、タワーディフェンスやオートバトラー的な戦略性を備えた異色の作品です。
Steamでは96%が好評という圧倒的な評価を獲得。そのユーモアと中毒性の高いプレイ感は、他のヴァンサバ系では得られない独自の魅力を放っています。
現在35%オフの377円で販売中。最安値ではないものの、そのユニークさと完成度を考えれば非常にお得な価格です。
- 通常価格:¥580
- セール価格:¥377(35%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1944570/Boneraiser_Minions/

Deep Rock Galactic: Survivor

『Deep Rock Galactic』の世界観をベースに、サバイバー系として見事に再構築された本作は、単なる敵殲滅にとどまらず、鉱石採掘やミッション達成といった新たな要素を加えることで、独自のゲーム体験を生み出しています。
レビュー評価は86%が好評の「非常に好評」。原作ファンはもちろん、初心者からも洗練されたプレイフィールが評価されており、高い完成度を誇るタイトルです。
現在30%オフの1,050円で販売中。最安値ではありませんが、安定したクオリティと将来性を兼ね備えた注目作です。
- 通常価格:¥1,500
- セール価格:¥1,050(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2321470/Deep_Rock_Galactic_Survivor/

God of Weapons

パズルのようなインベントリ管理がバトルの鍵を握る『God of Weapons』。限られたスペースに武器やアイテムをどう配置するかで戦力が決まる、思考型サバイバーです。
Steamでは85%が好評と高評価。『Backpack Hero』を彷彿とさせるアイデアをベースに、戦略性とカスタマイズ性を高次元で融合させた独特な魅力があります。
今回のセールでは40%オフの377円で販売。最安値更新とはいきませんが、斬新なシステムを手軽に体験できる価格としては申し分ありません。
- 通常価格:¥629
- セール価格:¥377(40%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2342950/God_of_Weapons/

Tiny Rogues

『The Binding of Isaac』を彷彿とさせる部屋制ダンジョンを進み、ドット絵の可愛らしさと過酷な弾幕戦を両立させた『Tiny Rogues』。数百種類に及ぶ武器・アイテム・クラスが織りなすビルドの幅は膨大で、何度でも遊べる構成力が魅力です。
Steamでは96%が好評の圧倒的高評価。BGMや演出面も高く評価されており、アーリーアクセスながら完成度の高さが際立ちます。
20%オフの799円で販売中。最安値ではありませんが、将来性を考えれば今のうちに手に取る価値は十分にあります。
- 通常価格:¥999
- セール価格:¥799(20%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2088570/Tiny_Rogues/

アーティファクトシーカー

荒廃した世界で聖遺物を求めて戦う、自由なビルド構築が魅力のローグライトARPG『Artifact Seeker』。剣・弓・杖などの武器に加え、多彩なアーティファクトの組み合わせによって、何通りもの戦略を試すことができます。
Steamレビューは「非常に好評」。一度は販売中止となった過去を持ちながらも、2024年の再リリース以降、確かな評価を確立した実力派インディーです。
20%オフの550円でセール中。初の本格セールであり、最安値を更新中。この機会にプレイしてみるには最適なタイミングです。
- 通常価格:¥1,100
- セール価格:¥550(20%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/3054610/_/?l=japanese

Nordic Ashes: Survivors of Ragnarok

北欧神話の終末「ラグナロク」を背景に、プレイヤーキャラクターを恒久的に育成していくローグライトアクション『Nordic Ashes』。各キャラクターが星座のようなスキルツリーを持ち、繰り返しプレイすることでビルドの幅が大きく広がっていきます。
Steamでは88%が好評の「非常に好評」。幻想的なアートスタイルや神話の世界観に惹かれるユーザーから、強い支持を得ています。
今回のセールでは30%オフの840円。最安値ではありませんが、完成度と世界観の魅力を考えると、今が手に取る好機です。
- 通常価格:¥1,200
- セール価格:¥840(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2068280/Nordic_Ashes_Survivors_of_Ragnarok/

Army of Ruin

爽快感を最優先した設計が魅力の『Army of Ruin』は、武器とスキルの組み合わせで大群をなぎ倒す王道ヴァンサバ系の一作。難解なシステムを排し、誰でも手軽に始められる操作性とテンポの良さが光ります。
Steamレビューは88%が好評の「非常に好評」。ジャンル初心者からも遊びやすいと高く評価されており、息抜きプレイにも最適です。
セール価格は598円で35%オフ。シンプルな操作と気持ちよさを重視するプレイヤーにぴったりな、コスパの良い選択肢です。
- 通常価格:¥920
- セール価格:¥598(35%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/1918040/Army_of_Ruin/

Yet Another Zombie Survivors

複数のキャラクターを編成して戦う、チーム制のヴァンサバ系『Yet Another Zombie Survivors』。各キャラクターには異なるスキルが用意され、誰を編成し、どう育成するかが戦略の要となります。
Steamでは90%が好評の「非常に好評」。従来作にはない分隊ベースの新要素が高く評価されています。
30%オフの840円で、今回が過去最安値。革新的な体験を、最もお得な価格で楽しめる絶好の機会です。
- 通常価格:¥1,200
- セール価格:¥840(30%オフ)
- ストアリンク:https://store.steampowered.com/app/2163330/Yet_Another_Zombie_Survivors/

今回ご紹介した12本は、単なるセール対象という枠を超え、いずれも高評価・独自性・完成度の三拍子がそろった注目作ばかりです。『Vampire Survivors』に代表されるアクションローグライク(ヴァンサバ系)を軸に、操作の爽快感やビルド構築の奥深さ、独創的なシステムを持つ作品を厳選しました。
今回のセールでは、初めての割引となる作品や、過去最安値を更新したタイトルも数多く含まれており、“今が買いどき”と言っても過言ではありません。手軽に遊べる作品から、数十時間没頭できる大作まで、リプレイ性・没入感・コスパのすべてを兼ね備えたラインアップです。
Steamサマーセール2025は、日本時間7月11日午前2時まで──終了まで残りわずか。この特集を参考に、あなたの“次の一本”との出会いをぜひ楽しんでください。